NEWS

ご入場に関するご案内

 
展示会にご来場いただく皆様へ、入場方法と注意事項についてご案内申し上げます。


 

◆物販列に関するお願い

・物販は展示エリア鑑賞後にご利用ください。
・グッズご購入後は、展示エリアに再入場できませんのでご注意ください。
・グッズのご購入は、おひとり様1会計までとさせていただきます。
 恐れ入りますが、並び直しての複数回購入はご遠慮ください。
・グッズのみのご購入はできません。

皆さまがスムーズにご利用いただけるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
 
◆入場特典について
・ご来場の方全員に、入場特典としてオリジナルポストカードをご用意しております。
※おひとり様1枚まで、受付にてお受け取りください。
 

 
・配布期間:
2025年11月22日(土)11:00~11月26日(水)16:00まで

※デザインはサンプルです。実際の特典と仕様、サイズ、デザインが一部異なる場合がございます
※数量限定のため、無くなり次第終了となります
 
 
◆Peatixアプリのご利用について
・入場予約には「Peatix」を使用します。
・アプリをご利用いただくと、当日の予約画面のご提示がスムーズになり、スピーディにご入場いただけます。より快適にご利用いただけますので、ぜひアプリをご活用ください。

◇Peatixアプリのダウンロード
Google Play
App Store

 
 
◆ご予約当日の入場について
・当日は、入口スタッフにデジタルチケットの二次元コードをご提示ください。

※紙のチケットは発行されません。
※ご入場は、予約時間内に整理番号順でのご案内となります。
※会場の待機スペースが狭いため、会場周辺での待機はご遠慮ください。入場時間でのご来場ご協力お願いいたします。
※予約時間から 20分以上遅れてご来場された場合は、入場をお断りする場合がございます。
※ご入場後の再入場はできませんのでご注意ください。

 
 

◆整列についてのお願い
・入場時はスタッフの案内に従い、指定の場所にお並びください。

・整列はご予約いただいた入場時間枠内のみとなります。それ以外の時間帯にはお並びいただけませんのでご了承ください。

・トラブル防止のため、複数名でご来場の場合は、必ず全員がお揃いになってから整列をお願いいたします。

・会場周辺での立ち止まりや、大声での会話・騒音は近隣のご迷惑となりますのでご遠慮ください。

・入場時に二次元コードの確認を行いますので、事前に画面のご準備をお願いします。

・スタッフからの指示があった場合は速やかにご対応ください。スムーズな運営のためご協力をお願いいたします。

・車いすなど、ご来場に付き添いが必要と判断される場合は必ず介助者同伴の上、事前に問い合わせフォームからご連絡をいただきご来場ください。(予約が必要なお日にちに関しては、介助者も予約は必要です)
 
 

◆整理番号について
・受付時間になりましたら、整理番号の順番にご案内いたします。
・事前に「Peatixアプリ」または「購入確認メール」から、チケット名の横に表示されている 「#」から始まる番号 をご確認ください。

◇Peatixサイトはこちら
https://peatix.com/event/4629377
 
 

◆会場物販でのお支払い方法について
物販のお支払いは下記決算方法のみご利用いただけます

1) 現金
2) クレジットカード:VISA / Mastercard / JCB / AMERICAN EXPRESS / Diners Club / DISCOVER
3) 交通系IC:Suica / PASMO / ICOCA / Kitaca / TOICA / manaca / SUGOCA / nimoca / はやかけん
4) コード決済:PayPay /楽天ペイ / d払い / au PAY / J-Coin Pay / Smart Code / WeChat Pay / Alipay+ / UnionPay
5)電子マネー:Apple Pay / QUICPay / iD
※上記以外の決済方法はご利用いただけませんので、予めご了承ください。
※お支払方法は一括払いのみとさせて頂きます
 
 
◆手荷物について
・展示会場はスペースが限られております。大きなお荷物をお持ちになりますと、作品にぶつかり転倒するなど、思わぬ事故につながる可能性がございます。恐れ入りますが、大きなお荷物は近隣または、最寄り駅のコインロッカーをご利用ください。
※会場でのお手荷物のお預かりはできかねます。

・手荷物の管理はお客様ご自身にてお願いいたします。会場内外で発生した盗難・事故等につきましては、主催者では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
 
 

◆お手紙やプレゼントについて
お手紙やプレゼントをお考えの方は、以下の点をご確認ください。
・お預かりは入場受付時にスタッフが対応いたしますので、お声がけください。

・お渡し品には可能な範囲でお名前をご記載いただき、送り主がわかるようご協力をお願いします。

・生ものや冷蔵が必要な食品はお受け取りできません。
 
 

◆お手洗いについて
・会場内にお手洗いはございません。恐れ入りますが、事前にお済ませのうえご来場ください。
 
 

◆お車でお越しの方へ
・会場には駐車スペースがありません。路上駐車はできませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
 
 

以上、ご不便をおかけしますが、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

 


 
風李たゆ初個展『黎創』の最新情報はXにて随時更新いたします。
フォローして続報をお待ちください。

@kazaritayu_ex
https://x.com/kazaritayu_ex

 


 
◆問い合わせ先
kazaritayu_ex@applibot.co.jp